クレジットカードの基礎知識
更新:2024年5月27日

デビットカードとは?クレジットカードとの違いや上手な使い方を解説

デビットカードとは?クレジットカードとの違いや上手な使い方を解説

デビットカード決済は、クレジットカード決済と比べるとマイナーなキャッシュレス決済であるといえます。しかし、経済産業省が2022年6月1日に発表した「2021年のキャッシュレス決済比率を算出しました」によると、キャッシュレス決済比率は32.5%で、そのうち、デビットカードは0.92%でした。2020年は29.7%のうち0.75%で、デビットカードの利用率が増加しているのは確かです。
とはいえ、デビットカードとは何か、クレジットカードと何が違うのか、また、どこで使えるのか正確にはわからないという人もいるでしょう。ここでは、デビットカードとクレジットカードの違いや、デビットカードのメリット・デメリットをご紹介します。

デビットカードの特徴とは?

デビットカードとは、カードを使ったと同時に、そのカードに登録している銀行口座から利用した分の金額が引き落とされる仕組みを持つカードです。

お買い物をする前に銀行やATMに立ち寄って現金を引き落とす手間が省けるだけでなく、独自のポイントプログラムや付帯サービスもあるため、現金でお買い物をするよりも利便性が高いカードです。
また、クレジットカードとは違い、銀行口座の残高以上のお買い物はできないため、使いすぎで支払いができないなどのトラブルを回避することもできます。

デビットカードには2種類ある

現在、日本で発行されているデビットカードは下記の2種類です。

・J-Debit

「J-Debit(ジェイデビット)」とは、キャッシュカードをそのままデビットカードとして用いるキャッシュカード一体型タイプのデビットカードです。J-Debitは、J-Debitマークがある加盟店で使うことができます。

・ブランドデビット

ブランドデビットとは、VisaやMastercard®、JCBといった、クレジットカードの国際ブランドがついたデビットカードです。クレジットカードと同様にスーパーやコンビニ、レストランなど、さまざまな店舗で使うことができます。ブランドデビットは日本国内だけでなく海外でも利用可能であり、提携ATMで現地通貨を引き出すこともできます。

デビットカードとクレジットカードの違い

デビットカードとクレジットカードの使い方は似ていますが、機能は大きく異なります。デビットカードとクレジットカードの違いを具体的に見ていきましょう。

■ デビットカードとクレジットカードの違い

デビットカード クレジットカード
支払いのタイミング 即時引き落とし 月ぎめ後払い
年齢制限 原則15歳以上(中学生不可) 原則18歳以上(高校生不可)
ポイント/キャッシュバック カードによって異なる 一般的に適用される
ETCカード 原則不可 利用可能
支払回数 1回払いのみ 1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い
利用限度額 銀行口座の残高、または自身で設定した利用限度額の範囲内 カード会社の審査によって決まる
利用できる場所 J-Debitの提携加盟店(J-Debitカード) 国際ブランドの提携加盟店(ブランドデビット) 国際ブランドの提携加盟店

支払いのタイミング

デビットカードは、カードを利用したタイミングで即時引き落としされます。一方でクレジットカードは、月末などの締め日に、その月に利用した分を合計し、翌月の支払日に引き落とされる月ぎめ後払いです。
なお、クレジットカードの締め日と支払日はカードによって異なります。

年齢制限

デビットカードは原則15歳以上が利用可能ですが、カードによっては16歳以上とされていることもあります。ただし、いずれも利用者名義の銀行口座が必要になります。対してクレジットカードは高校生を除く18歳以上が申し込みできます。

なお、デビットカードの場合は、基本的に審査がありませんので、申し込みに際して収入の有無は問われません。しかし、クレジットカードの場合は、発行に際して審査があるため、申し込むカードによっては収入がないと審査に通らない場合もあります。

ポイント/キャッシュバック

カードの利用額によってポイントがもらえるポイントプログラムやキャッシュバックは、クレジットカードのほとんどが付帯しているサービスです。
しかし、デビットカードの場合は、ポイントプログラムやキャッシュバックがないカードもあります。

ETCカード

ETCカードとは、高速道路や有料道路の料金所で自動支払いができるカードで、利用には専用の機器が必要です。クレジットカードの多くは、そのカードに紐づくETCカードを発行しているほか、ETC一体型のクレジットカードもあります。
クレジットカードに紐づいたETCカードの場合、利用した金額をクレジットカードの利用金額の合計金額が、支払日に引き落とされます。

デビットカードは、そのカードに紐づくETCカードの発行はできません。

支払回数

デビットカードの利用の際には、1回払いしか選択できません。クレジットカードの場合は、1回払いのほか、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払いなど、複数の支払方法を選ぶことができます。

利用限度額

利用限度額もデビットカードとクレジットカードでは大きく異なります。

デビットカードの利用限度額は銀行口座の残高です。もしくは申し込む際に、自分で利用限度額を設定することができます。
一方でクレジットカードの利用限度額は、カード会社が審査をして、決定します。

利用できる場所

クレジットカードにはVisaやMastercard®、JCBなどの国際ブランドがあり、カードの国際ブランドが提携している店舗でしか利用できません。これは国内でも海外でも同様です。

一方でデビットカードはJ-Debitカードであれば、J-Debitと提携している店舗で利用が可能ですが、J-Debitの提携店舗は日本国内にしかありません。
近年は、Visa、Mastercard®、JCBといった国際ブランドがついているブランドデビットも多く発行されています。ブランドデビットは、海外でも利用できますが、クレジットカードと同じようにその国際ブランドと提携している店舗のみになります。

デビットカードとプリペイドカード・電子マネーの違い

デビットカードやクレジットカード以外にも、プリペイドカード・電子マネーといったキャッシュレス決済もあります。デビットカードとプリペイドカード・電子マネーの違いについてご説明します。

利用限度額

デビットカードは、銀行口座の残高もしくは利用者が設定した金額が利用限度額ですが、プリペイドカード・電子マネーは事前にチャージした金額が利用限度額となります。利用した際は、そこから差し引かれ、チャージした以上の金額は利用できません。

年齢制限

デビットカードの年齢制限は、原則として15歳以上ですが、プリペイドカード・電子マネーには年齢制限はなく、15歳未満でも利用できます。

ポイント/キャッシュバッグ

プリペイドカード・電子マネーはデビットカードと同じく、カードや電子マネーによってポイントプログラムやキャッシュバックの有無が異なります。

デビットカードのメリット

デビットカードにはクレジットカードにはないメリットがありますが、クレジットカードとは異なるデメリットもあるため、使用する際にはしっかりと認識しておく必要があるでしょう。
まずは、デビットカードのメリットをご紹介します。

使いすぎを防げる

クレジットカードの場合、設定された限度額まで利用することができますが、デビットカードの場合、引き落とし口座の範囲内でしか使えません。デビットカードであれば、口座の残高を超えて使いすぎてしまうことがないので安心です。

基本的に審査不要で、高校生でも持てる

デビットカードは原則として、審査不要で作ることができます。クレジットカードに比べて年齢制限も緩く、銀行口座があれば高校生でも持つことができます。

利用額に応じたキャッシュバックがある

デビットカードによっては、クレジットカードのように利用金額に応じたポイントがもらえたり、キャッシュバックを受けたりできるサービスが用意されています。こういったサービスが受けられるデビットカードであれば、現金払いをするよりもお得であるといえるでしょう。

不正利用など万一に備えた補償がある

デビットカードには、万一の不正利用時の補償が用意されています。発行元の銀行やカード会社が不正利用であると認めた場合、クレジットカードと同じく、被害額の全額または一部が補償されます。

海外でも利用できる

前述のとおり、国際ブランドがついたデビットカードなら、クレジットカードと同様、海外で使うことができます。中には、国内外で適用されるショッピング保険や、クレジットカードと同様に、旅行傷害保険が付帯しているデビットカードもあります。これらの付帯サービスはカードによって異なりますから、デビットカードを作る前に、十分にチェックしておきましょう。

デビットカードのデメリット

デビットカードにはさまざまなメリットがありますが、デメリットもあります。続いては、デビットカードのデメリットをご紹介します。

口座の預金残高までしか利用できない

デビットカードは、引き落とし口座の残高までしか使えません。残高が少なくて大きな買い物ができない点に、不便さを感じる場合があるでしょう。
一方、クレジットカードの場合、引き落とし口座の残高に関係なく、ご利用限度額までの買い物ができます。

分割払いやリボ払いができない

デビットカードの利用では、1回払い以外を選択することができません。クレジットカードの利用では、月々の支払負担を減らすために、常に分割払い、またはリボ払いにしているという人は、デビットカードを利用するときには注意が必要です。

ネットショッピングで使えない場合がある

デビットカードのうちJ-Debitは、ネットショッピングで利用することができません。ネットショッピングを頻繁に利用される人の場合、不便に感じてしまうでしょう。

キャッシング機能がついていない

デビットカードにはキャッシング機能はありません。
一般的なクレジットカードにはキャッシング枠があり、利用限度額の範囲内で現金を借り入れることができます。しかし、デビットカードではキャッシングサービスを利用することはできません。

キャッシュカードと一体型のデビットカードであれば、ATMなどで現金を引き出すことができますが、この現金はあくまでも自身の銀行口座からの引き出しです。デビットカード単体型は、現金の引き出しができません。

クレジットカードとデビットカードは使い分けることもできる

デビットカードとクレジットカードは、それぞれの特徴に合わせて上手に使い分けることが大切です。具体的な使い分けの方法についてご説明します。

使いすぎが不安なときはデビットカード

デビットカードは銀行口座の残高までか、自分で設定した金額までしか利用することができません。クレジットカードは、使いすぎてしまうかもしれないという不安がある場合は、デビットカードの方がおすすめです。

ポイントやキャッシュバックを重視するならクレジットカード

利用した金額に応じてポイントがついたりキャッシュバックされたりするシステムはデビットカードもクレジットカードも同じです。しかし、一般的に、ポイントやキャッシュバックの還元率はクレジットカードの方が高く設定されています。
ポイントプログラムやキャッシュバックなどでお得に利用したい場合は、クレジットカードのほうがいいでしょう。

支払いを先延ばしにしたいときはクレジットカード

手元や銀行口座に現金はないが購入したいものがある、という場合はクレジットカードの利用がおすすめです。
利用した時点で銀行口座から即時引き落としされるデビットカードとは異なり、クレジットカードを利用した分の支払いは1カ月程度先になります。

毎月の支払負担を分散させたいときはクレジットカード

デビットカードは1回払いしか利用できません。しかし、クレジットカードであれば、利用時に分割払いやリボ払い、ボーナス払いなど複数の支払方法から選択することができるため、支払負担を分散させることができます。

クレジットカードの2回払いやボーナス払いであれば手数料がかからないことも多く、支払いの負担を分散させやすいでしょう。ただし、分割払い、リボ払いは支払手数料がかかり、最終的な支払負担が増える可能性があるため、注意が必要です。

タッチ決済対応!年会費もポイント還元率もお得な三菱UFJカード

三菱UFJカードは、年会費が永年無料で、タッチ決済にも対応しているので、お支払いもスピーディーです。
また、セブン-イレブンやローソンなどの対象店舗で三菱UFJカードを利用すると、ご利用分の最大15%相当のポイントが還元されます。

ほかにも、ネットショッピングのポータルサイト「POINT名人.com」を経由してお買い物をすると、カードの基本ポイントに加えてボーナスポイントももらえるので、日常使いでポイントがためやすいでしょう。
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

三菱UFJカードの会員なら、Uber Eats ・ Uber のサブスクリプション(定額)サービス「 Uber One 」が6カ月間無料で利用可能です。「 Uber One 」は、デリバリー(配達)サービス「 Uber Eats 」と配車サービス「 Uber 」の両方でメンバー限定特典が受けられるサービスで、通常は月額498円(税込)または年額3,998円(税込)がかかります。「 Uber One 」メンバーになると、例えば対象店舗で条件を満たせば何回でも配達手数料が0円になるほか、毎回の乗車料金が5%以上お得になります。

そのほか、「MUFGカードアプリ」を活用すれば、WEB明細をスマートフォンでいつでもチェックでき、家計簿をつける手間を省けます。さらに、ご入会日から2カ月後までに条件を達成すると、最大10,000円相当(グローバルポイント2,000ポイント分)がもらえます。詳細は三菱UFJカードのWEBサイトでご確認ください。
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合
※現在「 Uber One 」にご登録中の方、および過去 3カ月以内に「 Uber One 」にご登録いただいたことのある方は、本プロモーションの対象外です。
※その他、「 Uber One 」6カ月無料の特典には条件があります。また、特典の適用には専用ページよりお申し込みが必要です。詳細はこちらをご確認ください。
※「 Uber One 」6カ月無料の特典は2024年8月時点のものであり、予告なく内容を変更または終了する場合があります。

三菱UFJカードのおすすめポイント

三菱UFJカードの特長

  • 年会費が永年無料で利用できる
  • 対象店舗でのご利用分の最大15%のポイントが還元される
  • POINT名人.comを利用すると、ボーナスポイントもたまる
  • Uber One のご登録で6カ月無料で利用できる
  • MUFGカードアプリのWEB明細を家計簿代わりに使える

※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

初めてゴールドカードを持つ人におすすめの三菱UFJカード ゴールドプレステージ

三菱UFJニコスの「三菱UFJカード ゴールドプレステージ」は、タッチ決済対応で、ポイントプログラムやグルメセレクションなどのサービスが充実しているゴールドカードです。学生を除く20歳以上の人がお申し込みいただけます。WEBサイトからのお申し込みなら、初年度の年会費が無料になるので、初めてゴールドカードを持つ方でも安心です。

三菱UFJカード ゴールドプレステージは、セブン-イレブンやローソンなどの対象店舗で利用すると、ご利用分の最大15%のポイントが還元されるので、日常使いでお得にポイントをためられるでしょう。また、年間100万円以上利用すると、最大11,000円相当のポイントがプレゼントされます。

さらに、グルメセレクションとして、厳選された国内のレストランでコースメニューをおとな2名以上で利用する際に、1名分の料金が無料になるサービスが付帯されているので、ゴールドカードならではの特典をお楽しみいただけます。
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

三菱UFJカード ゴールドプレステージの特長

  • WEBサイトからのお申し込みで初年度の年会費が無料になる
  • 対象店舗でのご利用分の最大15%のポイントが還元される
  • 年間100万円以上を利用すると、11,000円相当のポイントがもらえる
  • タッチ決済対応で、スピーディーに支払いができる
  • 厳選された国内のレストランにておとな2名以上で利用した場合、1名分の料金が無料になる
  • Uber One のご登録で6カ月無料で利用できる

※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

おすすめのプラチナカード、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード」は、実用性とステータス性を兼ね備えたプラチナカードです。三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードでは、国内外の空港ラウンジを利用できる、プライオリティ・パスに無料で入会できます。

また、空港から自宅へ配送が可能な手荷物空港宅配サービスなどのきめ細かなサービスを受けられるのは、ランクの高いプラチナカードならではといえるでしょう。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの特長

  • 24時間・365日のコンシェルジュサービスを利用できる
  • 海外旅行傷害保険で最高1億円まで補償される(海外旅行障害保険の自動付帯分は最高5,000万円)
  • 国内外の空港ラウンジが無料で利用できる
  • 空港から自宅までの手荷物空港宅配サービスがある
  • Uber One のご登録で6カ月無料で利用できる

クレジットカードとデビットカードを賢く使い分けよう!

デビットカードは使いすぎを防止することができますし、原則として年会費無料で審査が不要です。
デビットカードとクレジットカードにはそれぞれメリット・デメリットがありますから、理解した上で賢く使い分けるといいでしょう。

おすすめのクレジットカード

カード名 日常にうれしいを、
将来まで安心を。
オンも、オフも、
いつでも変わらない輝きを。
日常から特別な時まで、
最高クラスのおもてなしを。
三菱UFJカード 三菱UFJカード
ゴールドプレステージ
三菱UFJカード
プラチナ・アメリカン・
エキスプレス®・カード

年会費

初年度 無料 無料

(オンライン入会限定)

22,000円(税込)
次年度以降 無料

11,000円(税込)

22,000円(税込)

特長
  • セブン-イレブン、ローソンで利用金額の最大15%ポイント還元!
  • 年間ショッピング利用額100万円以上で11,000円相当のポイント還元(2022年7月1日以降の入会者限定)(※1)
  • ご相談に24時間365日対応
  • 厳選されたレストランのコースメニューが1名様分無料に!
  • 国内70以上のホテルで1滞在あたり平均550米ドル相当のご優待
最短発行期間 最短翌営業日 最短翌営業日 最短3営業日

1ポイント5円相当の商品に交換の場合

そのほかの
クレジットカードを探す

カード種類・国際ブランドを選択のうえ、
お申し込みフォームへ進んでください。

よくある質問
デビットカードとクレジットカードの違いは?
デビットカードを利用すると、即時に引き落とし口座から利用代金が引き落とされます。一方、クレジットカードは、翌月以降の支払日にまとめて利用代金が引き落とされます。デビットカードとクレジットカードでは、このような利用代金の引き落としタイミングのほか、カード利用の年齢制限、ETCカード機能の有無などの違いがあります。

詳しくは「デビットカードとクレジットカードの違い」をご確認ください。
デビットカードを使うメリットは?
デビットカードは、引き落とし口座残高の範囲内でしか使えないため、残高を超えた使いすぎを防ぐことができます。また、デビットカードの作成には審査が不要で、原則15歳以上(中学生不可)から持つことができるので、クレジットカードよりも持ちやすいこともメリットの1つです。デビットカードの中には、クレジットカードと同様、利用額に応じたキャッシュバックや不正利用時の補償のほか、旅行傷害保険が付帯されているものもあります。

詳しくは「デビットカードのメリット」をご確認ください。
デビットカードのデメリットは?
デビットカードは、引き落とし口座の残高内でしか利用できないことやクレジットカードのように分割払いができないことがデメリットです。また。キャッシュカードと一体型のJ-Debit(ジェイデビット)という種類のデビットカードの場合は、ネットショッピングに利用できないこともデメリットとして挙げられるでしょう。

詳しくは「デビットカードのデメリット」をご確認ください。