初めてのクレジットカード
更新:2024年8月26日

手取り計算の方法は?月収・年収の額面からわかる早見表も紹介

手取り計算の方法は?月収・年収の額面からわかる早見表も紹介

会社勤めの場合、原則として給与から税金や社会保険料などが天引きされます。そのため、実際に受け取る金額が、思ったより少ないと感じたことがある人もいるのではないでしょうか?実際に、どのような項目が、いくら天引きされるのかを知らないと、生活費のやりくりなどでも困ってしまうことがあるため、正しい手取りを知っておくことが大切です。
ここでは、給与の額面と手取りの違い、手取り計算の方法のほか、月収・年収の額面からすぐわかる手取りの早見表についてもご紹介します。

給与の手取りは、額面のおよそ75〜85%

給与の手取りとは、会社から支給される給与(額面)から、税金や社会保険料を引いた金額のことを指します。額面とは、基本給に加え、残業代や通勤手当といった各種手当を含むもので、求人票などに記載されている年収や希望年収も額面で表します。
手取りは、額面の金額をはじめ、所得税の税率や保険料率、扶養家族の有無などによって変わるため、額面から正確な手取りを簡単に計算することは難しいですが、一般的には額面のおよそ75~85%といわれています。

例えば、月収の額面が20万円の場合、手取りは15万~17万円、年収の額面が400万円の場合、手取りは300万~340万円になると想定できます。

月収や年収の額面から手取り額が簡単にわかる早見表

前述のとおり、正確な手取りを知るには、税金や社会保険料をひとつずつ算出する必要があり、計算が複雑になります。おおまかにでも手取りを知りたい場合は、額面の75〜85%で求めた早見表を活用すると便利です。額面20万~30万円までの手取りの目安は以下の表のようになります。

■ 手取りの目安の早見表

額面 手取りの目安
75%の場合 85%の場合
20万円 15万円 17万円
21万円 15万7,500円 17万8,500円
22万円 16万5,000円 18万7,000円
23万円 17万2,500円 19万5,500円
24万円 18万円 20万4,000円
25万円 18万7,500円 21万2,500円
26万円 19万5,000円 22万1,000円
27万円 20万2,500円 22万9,500円
28万円 21万円 23万8,000円
29万円 21万7,500円 24万6,500円
30万円 22万5,000円 25万5,000円

■ 年収の額面別手取りの目安の早見表

額面 手取りの目安
75%の場合 85%の場合
200万円 150万円 170万円
250万円 187万5,000円 212万5,000円
300万円 225万円 255万円
350万円 262万5,000円 297万5,000円
400万円 300万円 340万円
450万円 337万5,000円 382万5,000円
500万円 375万円 425万円
550万円 412万5,000円 467万5,000円
600万円 450万円 510万円
650万円 487万5,000円 552万5,000円
700万円 525万円 595万円
750万円 562万5,000円 637万5,000円

給与の手取りを計算する方法

給与の手取りを計算するには、まず額面から天引きされている税金や社会保険料を知ることが大切です。給与から天引きされる主な税金や社会保険料の内容は下記の表のとおりです。

額面から差し引かれる税金と社会保険料

  • 所得税
  • 住民税
  • 厚生年金保険
  • 健康保険
  • 雇用保険
  • 介護保険

各項目の金額を算出して、額面から差し引くと手取りの金額を計算することができます。
なお、会社によっては以下の表の内容以外に労働組合の組合費、退職金のための積立などを額面から差し引くこともあります。原則として給与明細に記載してありますが、わからない場合は社内の担当部署に確認してみるといいでしょう。

■ 額面から差し引かれる税金と社会保険料の内容

区分 項目 内容
税金 所得税 個人の所得に対してかかる税金のこと。会社勤めの場合、一般的には所得税は毎月の給与と賞与から天引きされる。所得税は、所得控除を差し引いた課税所得に対して、税率は5~45%の間で7段階に分かれており、課税所得が高いほど税率は高くなる。
年末調整によって天引きされた所得税の過不足額を調整し、納めすぎた場合は還付され、足りない場合は追加で徴収される。
住民税 1月1日時点で居住している都道府県や市区町村に納める税金のこと。会社勤めの場合は、一般的に毎月の給与から天引きされる。住民税は前年の所得に対して課せられ、6月から翌年5月まで毎月分割して徴収される。
前年の所得金額をベースに算出されるため、社会人1年目の人は課税されません。社会人2年目からは、住民税が天引きされるので手取りは下がる。
社会保険料 厚生年金保険 会社勤めの人が加入する公的年金制度のこと。会社勤めの場合は、毎月の給与と賞与から天引きされる。厚生年金保険料は、毎月の給与(標準報酬月額)と賞与(標準賞与額)に共通の保険料率を掛けて算出され、その半額を会社が負担する。
健康保険 会社勤めの人やその家族が加入できる医療保険制度のこと。会社勤めの場合は、毎月の給与と賞与から天引きされる。健康保険料は、毎月の給与(標準報酬月額)と賞与(標準賞与額)によって決まり、その半額を会社が負担する。
雇用保険 失業や休業した場合に給付金の給付や就職の支援をする制度のこと。会社勤めの場合は、毎月の給与と賞与から天引きされる。事業の種類によって保険料率や会社の負担額が変わる。
介護保険 従業員が40歳以上になると加入が義務づけられる制度のこと。40~64歳で会社勤めの場合は、毎月の給与と賞与から天引きされる。健康保険組合によって保険料率は異なり、その半額を会社が負担する。

家計管理には、クレジットカードの活用がおすすめ

総務省統計局「家計調査(単身)勤労世帯」(2022年)によると、2021年での34歳以下の単身勤労世帯の生活費は、1カ月あたり155,572円です。社会人になってすぐに給料を上げることはなかなか難しいので、生活費は上手にやりくりする必要があるといえるでしょう。特に一人暮らしの場合はなおさらです。
そこでおすすめしたいのが、クレジットカードの活用です。クレジットカードを家計管理に活用すると、以下のようなメリットがあります。

クレジットカードで家計管理するメリット

  • クレジットカードならWEB明細を家計簿代わりにして支出管理ができる
  • ポイントをためられ、節約できる
  • 手持ちの現金がなくても支払いができる

クレジットカードなら、いつどこで何に使ったかがWEB明細ですぐに確認できます。日常のお買い物や公共料金などの固定費の支払いをクレジットカード払いにすれば、家計簿をつける手間を省けるでしょう。定期的にWEB明細をスマートフォンでチェックすることで、使いすぎを防ぐことにもつながります。

また、クレジットカードは後払いのシステムなので、急な出費が重なって手持ちの現金がなくても支払いができます。さらに、ご利用金額に応じてポイント還元が受けられ、たまったポイントはアイテムやほかのポイント、航空会社のマイルなどに交換したり、お金の代わりとして寄付や資産運用に使ったりすることも可能です。そのほか、クレジットカードの引き落とし金額に充当させることもできます。

新社会人におすすめの三菱UFJカード

新社会人がこれからクレジットカードを作るなら、年会費が永年無料で、ポイントがたまりやすい「三菱UFJカード」がおすすめです。三菱UFJカードは、18歳以上の学生(高校生不可)から持つことができるクレジットカードです。

三菱UFJカードは、年会費が永年無料で、タッチ決済にも対応しているので、お支払いもスピーディーです。
また、セブン-イレブンやローソンなどの対象店舗で三菱UFJカードを利用すると、ご利用分の最大15%相当のポイントが還元されます。

ほかにも、ネットショッピングのポータルサイト「POINT名人.com」を経由してお買い物をすると、カードの基本ポイントに加えてボーナスポイントももらえるので、日常使いでポイントがためやすいでしょう。
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

三菱UFJカードの会員なら、Uber Eats ・ Uber のサブスクリプション(定額)サービス「 Uber One 」が6カ月間無料で利用可能です。「 Uber One 」は、デリバリー(配達)サービス「 Uber Eats 」と配車サービス「 Uber 」の両方でメンバー限定特典が受けられるサービスで、通常は月額498円(税込)または年額3,998円(税込)がかかります。「 Uber One 」メンバーになると、例えば対象店舗で条件を満たせば何回でも配達手数料が0円になるほか、毎回の乗車料金が5%以上お得になります。

そのほか、「MUFGカードアプリ」を活用すれば、WEB明細をスマートフォンでいつでもチェックでき、家計簿をつける手間を省けます。さらに、ご入会日から2カ月後までに条件を達成すると、最大10,000円相当(グローバルポイント2,000ポイント分)がもらえます。詳細は三菱UFJカードのWEBサイトでご確認ください。
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合
※現在「 Uber One 」にご登録中の方、および過去 3カ月以内に「 Uber One 」にご登録いただいたことのある方は、本プロモーションの対象外です。
※その他、「 Uber One 」6カ月無料の特典には条件があります。また、特典の適用には専用ページよりお申し込みが必要です。詳細はこちらをご確認ください。
※「 Uber One 」6カ月無料の特典は2024年8月時点のものであり、予告なく内容を変更または終了する場合があります。

三菱UFJカードのおすすめポイント

三菱UFJカードの特長

  • 年会費が永年無料で利用できる
  • 対象店舗でのご利用分の最大15%のポイントが還元される
  • POINT名人.comを利用すると、ボーナスポイントもたまる
  • Uber One のご登録で6カ月無料で利用できる
  • MUFGカードアプリのWEB明細を家計簿代わりに使える

※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

給与の手取りを知って、家計管理にクレジットカードを活用しよう

給与の手取りは、税金や社会保険料が天引きされた金額のことを指します。正しい手取りを知っていないと、生活費のやりくりが厳しくなる可能性がありますので、注意が必要です。新社会人など手取りがまだ多くない場合は、クレジットカードを活用して家計管理することをおすすめします。クレジットカードのポイントで節約をしたり、WEB明細を定期的に確認して使いすぎを防いだりしましょう。

おすすめのクレジットカード

カード名 日常にうれしいを、
将来まで安心を。
オンも、オフも、
いつでも変わらない輝きを。
日常から特別な時まで、
最高クラスのおもてなしを。
三菱UFJカード 三菱UFJカード
ゴールドプレステージ
三菱UFJカード
プラチナ・アメリカン・
エキスプレス®・カード

年会費

初年度 無料 無料

(オンライン入会限定)

22,000円(税込)
次年度以降 無料

11,000円(税込)

22,000円(税込)

特長
  • セブン-イレブン、ローソンで利用金額の最大15%ポイント還元!
  • 年間ショッピング利用額100万円以上で11,000円相当のポイント還元(2022年7月1日以降の入会者限定)(※1)
  • ご相談に24時間365日対応
  • 厳選されたレストランのコースメニューが1名様分無料に!
  • 国内70以上のホテルで1滞在あたり平均550米ドル相当のご優待
最短発行期間 最短翌営業日 最短翌営業日 最短3営業日

1ポイント5円相当の商品に交換の場合

そのほかの
クレジットカードを探す

カード種類・国際ブランドを選択のうえ、
お申し込みフォームへ進んでください。

よくある質問
手取りとは?
手取りとは、会社から支給される給与(額面)から税金や社会保険料を差し引いた金額のことです。額面には基本給に加え、残業代や通勤手当といった各種手当が含まれます。額面の金額により所得税の税率も変わる上、社会保険料や扶養家族の有無などによっても差し引かれる金額が変わるため、一般的には額面の75~85%が手取りの金額といわれています。

詳しくは「給与の手取りは、額面のおよそ75〜85%」をご確認ください。
給与の手取りは額面の何割ぐらい?
給与の手取りは、額面のおよそ75〜85%になります。給与の手取りは、額面の金額をはじめ、所得税の税率や保険料率、扶養家族の有無などによって変わるため、額面から正確な手取りを簡単に計算することはできません。

詳しくは「給与の手取りは、額面のおよそ75〜85%」をご確認ください。
月収20万円の場合、年収400万円の場合の手取りはいくら?
給与の手取りは、額面の75~85%といわれています。そのため月収の額面が、20万円の場合の手取りの金額は15万~17万円です。また、年収の額面が400万円の場合の手取りの金額は300万~340万円になります。

詳しくは「月収や年収の額面から手取り額が簡単にわかる早見表」をご確認ください。
手取りは額面から何が差し引かれる?
額面から税金や社会保険料を天引きしたのが、手取りです。天引きされる税金は所得税と住民税、社会保険料は厚生年金保険、健康保険、雇用保険、介護保険などがあります。また、会社によっては労働組合の組合費、退職金のための積立などを額面から差し引くこともあります。
なお、住民税は前年の所得金額をベースに算出されるため、社会人1年目の人は課税されず、社会人2年目から天引きされるので注意しましょう。

詳しくは「給与の手取りを計算する方法」をご確認ください。