【セキュリティに関するお知らせ】

お客様情報の詐取を狙うフィッシング詐欺にご注意ください

カード会社や金融機関などを装った不審なメールにご注意ください。これらは「フィッシング詐欺」と呼ばれ、偽装したWEBサイトにお客様を誘導し、カード情報や暗証番号、その他情報の入力を求め、盗み取ろうとする詐欺行為です。
このような偽装サイトに入力、あるいはメールに返信してしまうと、悪用される恐れがあります。受信された場合には、速やかに削除くださいますよう、お願いいたします。 なお、弊社はもちろん、VisaやMasterCardなどの国際ブランド会社が、個人情報の入力を求めるメールをお送りすることは一切ございません。

IDやパスワード、クレジットカード番号の入力を促すメールが来たときに、お客さまにお願いしたいことを動画にまとめております。まずはこちらをご覧ください。

カード番号等の情報を入力してしまった場合の対応

万が一、カード番号等の情報を入力してしまった場合は、カード裏面の電話番号または下記コールセンターまでご連絡いただきますようお願い申しあげます。

銀行協会、警察、弊社などの関係者を名乗る詐欺にご注意ください!

銀行協会、警察、弊社などの関係者を名乗って電話をかけて「あなたのクレジットカードが悪用されている」、「個人情報が流出している」などと告げた後、ご自宅を訪問し、カードなどを騙し取る詐欺が多発しています。

(例)

  • 犯罪者:「○○警察の△△ですが、あなた名義のカードで高額の利用があり、
    不審に思い電話をしました。ご利用の覚えはありますか?」
  • 被害者:利用の覚えがない旨を返答
  • 犯罪者:パターン1「クレジットカード(あるいはキャッシュカード)の回収に、今から警察担当者を
    自宅に向かわせるので、暗証番号を伝えカード類を渡してください」

    パターン2「クレジットカードが偽造されている可能性があるので、
    今から言う『全国銀行協会』へ電話をしてください」

<ご注意点>

  • 犯罪者は巧みな語り口で、警察や銀行協会などの信頼できそうな関係者に成りすまし、クレジットカードやキャッシュカード、暗証番号を求めてきます。長電話にして発覚を遅らせたり、調査や再発行のためと称してカードと暗証番号のメモを封筒に入れるよう指示したあとに、「封筒に封印が必要」などと伝え、印鑑を取りにその場を離れた隙に、その封筒をニセの封筒とすり替えて持ち去るなど、さまざまな手口でカードを詐取しようとします。
  • 騙し取られたクレジットカードは、銀行やコンビニエンスストアのATMにてキャッシングで使用され、キャッシュカードで預金も全額引き出されてしまう事態にもなります。
  • 銀行協会、警察、弊社などの職員や関係者が、こうした電話や訪問をすることは一切ございません。第三者にカード類を渡したり暗証番号を教えたりすることは絶対に避けてください。
    ご不審な事態に遭った場合は、カード裏面に記載のお問合せ窓口にご一報いただくか「110番」へのご通報をお願いいたします。

WEBサービスのID・パスワードは、他のWEBサイト等と異なるID・パスワードを設定いただくなど、その取扱いに十分にご注意ください

昨今、PCのウィルス感染やフィッシングメールなどにより他人のID・パスワードを不正に入手し、本人になりすまして様々なサイトにログインを試みる行為が多発しております。

会員の皆様が、弊社WEBサービスのID・パスワードを他のサイトでも兼用されている場合、不正にログインされた他サイト上に登録していたID・パスワードを盗み見られ、ID・パスワードで本人認証をするオンラインショップ加盟店でクレジットカードを不正に使用されてしまうなど、思わぬ被害にあう可能性がございます。

つきましては、下記の注意点をご確認のうえ、弊社WEBサービスのID・パスワードについて、他のWEBサイト等と異なるID・パスワードを設定いただくなど、その取扱いに十分にご注意くださいますようお願い申しあげます。

  1. ID・パスワードに関するご注意点
    1. 複数のサイトで同一のID・パスワードを使用しない
    2. ID・パスワードは他人に教えない
    3. パスワードは英字・数字を組み合わせるなど、推測されやすいパスワードを使用しない(名前・住所・生年月日・電話番号など)
    4. パスワードは定期的に変更する
    • 【日本クレジットカード協会からのご案内】

      JCCA(日本クレジットカード協会)ではID・パスワードの使いまわしによる不正使用被害に関する注意喚起について、啓発動画をホームページに公開いたしました。是非ご確認ください。

      『ID・パスワード ラップ ~使いまわしは絶対ダメ!~』新しいタブやウィンドウで開く

  2. 不正ログインの被害について

弊社では従来、クレジットカード不正検知システムにより、24時間体制で不正使用の防止および早期発見に注力しております。
万が一、カード情報が不正使用され、被害が発生した場合は、カード会員の皆様にご負担をおかけすることのないよう、対応してまいります。

WEBサービスログイン時に表示される不審な画面にご注意ください

弊社カード会員様向けのWEBサービスにログインする際、お客様情報の入力を求める偽画面を表示させるウィルスが発生しています。
弊社ではログイン時に、会員番号やセキュリティコード等の入力をお願いすることはありません。悪用される恐れがありますので、決して入力しないようご注意ください。

【ご注意ください】これは偽画面の例です。表示されても決して入力しないでください。

偽画面が表示された場合の対応方法

万が一、不審な画面の表示がございましたら、カード裏面の電話番号または下記コールセンターまでご連絡いただきますようお願い申しあげます。

弊社WEBサービスへログイン時に、不審な画面が表示された場合のご対応

  • お客様の入力した情報が悪用される恐れがあります。決して入力しないでください。
  • 弊社コールセンターにお電話いただき、表示された内容をお申し出ください。

不審な画面の質問に、回答を入力してしまった場合のご対応

  • 速やかに弊社コールセンターにお電話いただき、入力した情報をお申し出ください。
  • お客様を装った不正なログインを防ぐためにWEB-ID失効などの対応をさせていただきます。WEB-IDは失効後、再発行いたします。

なお、お客様のパソコンがウィルス感染している恐れがありますので、再発行したWEB-IDは、別のパソコン・スマートフォンからご利用ください。

上記の場合、お客様のパソコンがウィルス感染している恐れがあります。以下方法での対応をお勧めいたします。

アンチウィルスソフトを最新の状態に更新したうえでウィルス駆除等
(アンチウィルスソフト・パソコンの取扱説明書をご確認ください)

コールセンター電話番号

<三菱UFJカード/MUFGカード(Mastercard・Visa・JCB)をお持ちの場合>
MUFGカードコールセンター
0570-050535 または 03-5489-6165
【受付時間】9:00~17:00(無休・年末年始は休み)

<三菱UFJカード/MUFGカード・アメリカン・エキスプレス®・カードをお持ちの場合>
MUFGカード・アメリカン・エキスプレス・カードデスク
0570-050558 または 03-5489-6116
【受付時間】9:00~17:00(無休・年末年始は休み)

<DCカードをお持ちの場合>
DCカードコールセンター
東京 TEL 03-3770-1177
大阪 TEL 06-6533-6633
【受付時間】9:00~17:00(無休・年末年始は休み)

<NICOSカードをお持ちの場合>
NICOSコールセンター
0570-025405 または 03-5940-1100
【受付時間】9:00~17:00(無休・年末年始は休み)

当社スマートフォンアプリと類似の第三者が作成したアプリには十分ご注意ください

当社スマートフォンアプリをご利用の際には、「App Store」「Google Play™」にて「三菱UFJニコス」で検索しダウンロードしてください。

  • AppleおよびAppleロゴは米国その他の国で登録されたApple Inc.の商標です。App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
  • Google Playは、Google LLCの商標です。